転載:独占記事 2015年LMP2でル・マン24時間参戦か

9月25日(水)、Endurance-Info.comに掲載されていた記事を転載させていただきます。
フランス語→英語にGoogleで翻訳し、
英語から日本語に翻訳しました。

下記の画像は、掲載記事のスクリーンショットです。


以下、記事の転載です。

EXCLU : UNE LMP2 HYBRIDE EN 2014 AVANT LE MANS EN 2015

En juin 2012 au Mans, le Professeur Yoshimasa Hayashi, qui avait fait courir en 2008 au Mans la Courage-Oreca YGK de la  Tokai University, nous avait fait part  ici du projet d'un moteur hybride développé en collaboration avec le constructeur japonais YGK, ce projet portant le nom de L-SHV.
 
Le moteur YGK, destiné au LMP1, était un moteur V6 de 3,4 litres de cylindrée, le YR34-SHV. Le système hybride de ce moteur était d'un concept nouveau, axé sur la  récupération de l'énergie des gaz d'échappement.
 
Depuis, le Professeur Hayashi -qui a quitté entre temps la Tokai University- n'a pas abandonné le projet et a continué à travailler avec YGK. Le projet a cependant évolué et l'architecture du moteur YGK  a changé, le moteur n'étant plus un V6 mais un V8 de 4,5 litres à 4 soupapes par cylindre. Le concept de la motorisation hybride est toujours le même, axé sur la récupération de l'énergie dégagée par les gaz d'échappement à l'aide d'un générateur, ne nécessitant pas l'emploi d'une batterie encombrante ni d'un volant d'inertie.

Pour développer ce moteur, le Pr Hayashi l'a installé non pas dans un prototype, mais dans une...Jaguar XJR. Ce moteur, qui poursuivra ses essais au Japon d'ci la fin de l'année, fera ses débuts en compétition en 2014.
 
L'équipe nippone va en effet s'engager en LMP2 dans l'Asian Le Mans Series, avec donc un prototype hybride et après avoir reçu l'aval du législateur.

Yuji Takahara, Ingénieur chez YGK, en charge du projet avec le Pr Hayashi, a donné quelques précisions à EI : « Nous avons pensé à la meilleure façon de développer la technologie L-SHV -L pour Le Mans- et il y a donc une forte possibilité à l'Asian Le Mans Series avec la LMP Hybride. Nous sommes  seulement une petite équipe privée, même si YGK est le constructeur moteur. Ce sera une LMP2 hybride. Nous avons pas encore pris de décision quant à la voiture que nous choisirons en 2014. Tout d'abord, nous avions besoin de finir de préparer la XJR pour qu'elle serve de voiture laboratoire pour le système L-SHV. Nous devons travailler encore un peu plus pour son premier roulage au mois d'octobre.  Même si le projet ne dépend plus de la Tokai University, les étudiants de toutes les universités seront les bienvenus chez nous. »

YGK et le Pr Hayashi estiment que l'efficacité thermique du moteur devrait être considérablement améliorée, passant de 11% sur un moteur conventionnel à 41% avec le système L-SHV. La consommation de carburant doit être également très sensiblement diminuée.
 
La participation à l'Asian Le Mans Series n'est que la première étape du projet, l'objectif de l'équipe étant une participation aux 24 Heures du  Mans 2015, comme elle le met en exergue dans le projet : « The Le Mans Challenge is immortal » qu'il n'est nul besoin de traduire...


【日本語訳】
独占記事:2015年LMP2でル・マン24時間の前に
2014年はハイブリッドで参戦か

われわれは2012年の6月にル・マンで、林 義正 博士
(2008年、東海大学チーム クラージュ・オレカで
ル・マン24時間に参戦)と、日本のマニュファクチュアラー
(メーカー)である株式会社 YGKとの共同研究により
開発されたプロジェクトのハイブリッドエンジンを推測していた。
そのプロジェクト名はL-SHVという。

YGKのLMP1エンジンは、3.4リッターV型6気筒、
型式をYR34-SHVという。
そのハイブリッドシステムは新しい概念によるもので、
排出ガスの回帰エネルギーに基づいている。

林 博士は、東海大学は引退したが、以来そのプロジェクトを
断念することなく、YGKと研究を続けた。
そのプロジェクトはより進化し、
エンジンの構成もV型6気筒ではなく、
4.5リッターV型8気筒(4バルブ)へと変化した。
ハイブリッド装置の概念は同じだが、
大きなバッテリーやフライホイールを必要とせず、
ジェネレーターを使用した排気ガスからの
回帰エネルギーに焦点を合わせている。

このエンジンを開発するために林 博士は、
プロトタイプではなく、ジャガーXJRにそのエンジンを積載した。
このエンジンのテストは2013年末まで続けられ、
初参戦は2014年を予定している。

その日本のチームは、主催連盟からの認可がおりたあと、
アジアン・ル・マン・シリーズのLMP2クラスに参戦する、
ハイブリッドのプロトタイプが確実となる。

YGKのエンジニアであり、林 博士とともに
このプロジェクトの責任者である高原 氏は、
Endurance Info.comに詳細を述べた。

「ル・マンに向けてL-SHVシステムの技術を開発するための
最善の方法を考えた結果、アジアン・ル・マン・シリーズの
LMPハイブリッドクラスに参戦する可能性が高いです。
わたしたちは、たとえYGKがエンジン・マニュファクチュアラーでも、
小さなプライベーターのチームです。
そしてそれはハイブリッドのLMP2クラスのチームです。
2014年にどの車にするかはまだ決めていません。
わたしたちはまず、ジャガーXJRにL-SHVシステムを
搭載するためのラボラトリーの準備を完了させる必要があります。
2013年10月に最初に走行させるために、
わたしたちはもう少し動かないといけません。
このプロジェクトがたとえ東海大学に頼らなくても、
あらゆる大学からの学生たちを迎え入れることができています」

YGKと林 博士は、そのエンジンの熱効率は、
従来のエンジンの11%が、L-SHVシステムにより41%改善されると
確信している。燃料の消費は、かなり減るはずであると。

アジアン・ル・マンへの参戦がこのプロジェクトの
第一段階であり、チームがたどり着くところは
2015年ル・マン24時間への参戦である。
このプロジェクトのもっとも重要な部分は、

「ル・マンへの挑戦は永遠である」

…これ以上説明する必要はない。

【日本語訳 以上】


なお、お気づきの方も多いと思いますが、
記事に使用されていた林 義正 先生の写真を、
自分なりに修正してみました。

不器用ながらデジタル一眼レフを持ち始めた頃、
最初に注意されたのは、
人物の写真を撮影するとき、顔が画面中央に
来ないようにすること。

顔が画面中央にある写真は、
日本の旗にちなんで「日の丸」というそうです。

これをちょっと工夫して、撮影の際に、
視線の先を開けたり、顔が画面の中央に
来ないようにすると、
表情がさらに生き生きとしてきます。

デジカメやコンデジの画像データは、
あとから修正もできますが、
撮影するときに配慮すると修正の必要もありません。
人物を撮影されるときの
参考にしていただければ幸いです。

コメント