車高と安定感

先日、公共施設の駐車場で、隣に停まっている車が、
古いのに大事にされているようで、感心しました。
ほぼ純正のままで経年劣化も少なく保持するのは
意外と難しいことです。


自分の車から眺めると、当たり前ですが車高がかなり低い。
…というより以前は、自家用車の高さというのは
ほとんど同じようなかんじでした。

軽自動車を含め、今どきの車は見晴らしがよくなったものです。

しかし年配の人を比較的車高が低い車に乗せたときにその人は、
「狭くなった」ではなく、

「低い車だと安心する」

とおっしゃいました。

天井まで余裕、とか、余裕の3列シート、とか、
広さだけが心に安定感をもたらすわけではないのだと
つくづく感じたひとことでした。

コメント