苦悩のウィンドウズ

仕事で使用しているMacintoshマッキントッシュの他に、
インターネット閲覧用にウィンドウズの
ノートパソコンを所有しています。

その前に所有のノートPCは、更新を怠った上に
暑さ対策もしないで使用を続けたため、短寿命でした。
専門店の方のお話では、そのノートはさらに量販店向け商品で、
個々の部品はそれなりの完成度だそうです。
中身でなく製造番号で判明するそうです。

業務用なら、手間はかかるが目的に応じて
組み立てるのがもっとも賢い方法と聞きました。

それで今回もノートPCですが、せめて早々に終わらないように、
有名(らしい)企業のウェブサイトから直接購入しました。
ノートPCの下には、常に送風して冷やす機械も設置しました。
更新はマメにおこなってきたつもりです。

しかし最近、なんだこりゃ、とあきれるほど動作が遅くなり、
ついにはフリーズする状態に。

ネットの情報に頼るよりは直接聞いてみようと、
それでもどうせつながらないと半信半疑で電話すると、
あっさりつながりました。

しかし、オペレーターと会話しているうちに違和感が。
相手はプロのはずなのに、会話がかみあわないのです。

「大容量のファイルはまったく保存していません」
と言っているのに、

「保存しているということですねお客サマー?」

いや、ちがう!と冷や汗をかきながら説明しているうちに、
最近ありがちな、海外のサービスセンターとわかりました。

それでも一生懸命日本語を勉強して対応しているのだ、と理解し、
復唱されたのを復唱したり、極力わかりやすい日本語で
事情を話しました。

結果、対策内容をメールで送っていただけたのですが、
書かれていたリンクを開いてビックリ。
その会社ではなく、他社のQ&Aでした。

せめて内容が酷似していても、自社にこういうリンクがあって
(なければ製作して)送るのが普通では…
と思い込んでいた自分が時代遅れなのでしょうか。

「わからないことがあればお問い合わせください」
とメールには書いてあったものの、
これは自分の勉強不足とあきらめ、
近日中にはその他社が作った対策を試す予定です。

自分は会社員時代から、会社の仕事を自宅に
持ち込まないようにという不謹慎な理由から
MacにしてからずっとMacです。
今後もそうなると思います。

某国のオペレーターさんと会話している自分は
まさにこういうかんじ、と筆ペンで描いてみました。
こんなことにならないためにも、知識と経験は
豊富であるべきと感じました。

コメント