図解 冠婚葬祭

先日偶然入手した本です。
「図解 冠婚葬祭」塩月弥栄子(しおつき やえこ)氏 著。
昭和46(1971)年発行。


ちょっと古く「勉強すっか」と軽い気持ちで手に取りましたが、
帰宅後見開きになんとご本人のサインがあってビックリ。


どういう場面で、どういう思いでこのサインを書かれたのか、
いただいたのか。古書との出会いではたまにこういうことがあります。




ちなみに表紙は宇野亞喜良(うの あきら)氏、
本文のイラストは武藤 敏(むとう びん)氏。
両氏の渾身の作品を眺めながら、
今さら聞けない常識の数々を知ることができる貴重な一冊です。


今は廃棄してしまいましたが、家には冠婚葬祭入門の関連本が
あったと記憶しています。著者ご本人の「まえがき」によると、
そのシリーズ完成後に、さらに図解でわかりやすく、という
読者のご要望にこたえて出版されたのがこちらの本です。

さらに、塩月弥栄子先生の波乱万丈っぷりはこちらから
特集でごらんいただけます。全5回。
【話の肖像画】茶道家・塩月弥栄子 (1) (2) (3) (4) (5)

4人のこどもたちを残して、優雅な生活から飛び出してしまった著者。
…と聞くと最近元アイドルの出奔事件が思い当たりますが、
塩月弥栄子 先生の場合は、その後の成り上がり方、
日本の慣習をカタチにして後世へ伝えた貢献度が
とても比較にはならないというのが個人的な感想ですが
いかがでしょうか。

お時間あるときにぜひ上記URLをご一読ください。
そして古くさい、と敬遠されがちな日本の慣習を
見つめ直すきっかけになれば幸いです。

コメント